2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧
さていよいよ明日からは、本編スタートですが、スキー部の春合宿や最後のレースにも出場し区切りを付けました。名残惜しいスキー部での4年間でしたが、未来を見つめて進んでいく気持ちが勝っていました。ありがとうスキー部、そしてスキー部にかかわったす…
大学4年でもスキー部の合宿には参加しました。自分のこともですが、後輩らへのヘルプや指導もありましたので、続けました。オフシーズンはバイト三昧でトレーニング不足でしたが、福岡県の国体予選を無事通過し、群馬県草津温泉スキー場(先日噴火しました…
さあアルバイト三昧の日々が始まりました。これまではスキーの為にやっていたことがワーキングホリデーの為に変わるだけですが、予算(目標額は100万円)がちょっと大きくなります。したがって効率的なバイトを探しました。まずは昼間ですが、前からやっ…
3年間のスキー部での活動が終わり、2年間務めた幹事も引退しました。やり切った感はありましたが、余韻にひたるどころではなく、これからのことを考える時期が来ていました。まずは卒業に向けての計画ですが、なんと単位を全然取れていません。4年で満タ…
今日は自分の種目ではないノルディック種目の特集です。たくさんの当時者の方々に聞きましたが、専門ではないので、間違っていたらすみません。 距離(クロスカントリー)競技、ジャンプ競技、これらを合わせた複合(コンバインド)競技の3つがあります。 …
さあいよいよ大学の競技スキーと幹事との二刀流も最後が近づいてきました。 時々ローカルレースに出ながら3月の本大会を目指します。 実はこの年の正月に膝の十字靭帯を損傷してしまいました。3日間足を引きずっていましたが、なんとか無理矢理復帰しまし…
とてもお世話になった方々への感謝も含めて、あるエピソードを書きます。 我が福岡大学スキー部は九州から毎年合宿で大山スキー場を訪れていましたが、はっきり言って実力も成績も低レベルでした。もちろん九州出身者がほとんどでしたので、当たり前かもしれ…
幹事のお勤めで大阪で行われた、関西学生スキー連盟の会議に出席しました。昨年は新幹線で行きましたが、クラブの経費削減も考えて、今年はバイクで行くことにしました。夕方に福岡をスタートして小倉まで走って、小倉からはフェリーで大阪まで夜の航海で翌…
下の写真は珍しく雪がない時期のジャンプ台です。鳥取県大山スキー場にあるジャンプ台が新しくなったという情報をもとに7人で見に行きました。(11月3日の日付です)サイズはたしかノーマルヒル? ここ大山は二度の冬季国体が行われた歴史があり、ここの…
春合宿では、アルペン種目の方では大学選手権が全関西と中四国九州の二つの大会があります。更にはスキー場やクラブなどが主催するローカルなレースもあります。 ローカルレースは元国体選手や元大学スキー部出身の速い社会人も出場し、意外にレベルが高い時…
大学の体育部会全体の会議が佐賀県龍登園(老舗大型旅館)で行われました。体育会は大学から予算を分配されており、年1回の会議出席や会計記録の提出が義務付けられています。名刺を作って参加しました。野球部、陸上部、体操部等の30~40くらいの主将…
夏休みがやってきました。毎年恒例の夏合宿は陸上トレーニングのみの合宿で、2泊3日でした。この年は山口県の萩で行いました。毎回2日目に30~40キロの長距離走を行います。夏の炎天下での長距離走はリタイアする者も出ることがあり、きつい思い出ば…
2年生になり、ちょっとビックリの出来事がありました。スキー部は3年生が二人しかいなく一人はキャプテン(男子)、一人は会計(女子)になりました。運営に携わる幹部はあと副キャプテンと幹事です。副キャプテンは2年生の同級生Tくん、そして幹事は私が…
さていよいよ初のスキー部の合宿です。12月中旬から1週間は長野県の野沢温泉スキー場、12月下旬から1月初旬は高校の時に行った鳥取県大山スキー場です。大山スキー場では宿泊が、伝統なのかなぜか大神山神社の社務所を借りての合宿でした。環境はテン…
原付免許から中型免許へアップグレードしました。試験場へ直接実技試験を受けに行きましたが、確か7回落ちて8回目にやっと合格でした。聞くところによるとわざと落とすのが当たり前の時代でした。競技スキーというとても金のかかる部活にチャレンジしてい…
夏に小学校4年から10年弱続けていた新聞配達をやめました。早起きしないでいいのは久しぶりでしたが、冬の合宿費用のためにアルバイトを掛け持ちしていましたし、冬までにはやめようと思っていましたので、その時が来たという感じでした。色んな事もあり…
地元の福岡大学へ進学しました。学部学科は商学部商学科です。九州最大のマンモス校で2万人以上の学生数ですので、部活やサークルも多くたくさんの勧誘活動を受けました。その中から福岡大学体育会競技スキー部を選び入部します。とは言え冬が来る12月ま…
この年高校2年から3年になる間の春休みに人生2回目のスキーをしに大山(鳥取県)へ行きました。 まずは、ユースホステルのメンバーになって宿の予約をし、当時国鉄の夜行急行列車三瓶(さんべ)で、博多から米子までの9時間でした。4人掛けの硬い座席だ…
元々好きだった写真にもさらに興味が出てきました。写真部にも入ってモノクロ現像をしたりしました。初めての一眼レフはオリンパス OM-1です。当時世界最小最軽量でした。本体と標準レンズ50ミリで4万円くらいでしたが、その後ズームレンズを買い足しまし…
福岡市中央区平尾にあった福岡県立福岡中央高校へ合格し進学します。自宅から自転車で10分(飛ばして5,6分)でしたので近いほうでした。古めかしい校舎や男女比率が1対3(元は女学校なので)という未知の世界でしたが、徐々に慣れていきました。食堂で…
高校受験を控えていましたので、一途に勉強していたかは?ですが、家が貧乏でしたので何としても公立へという思いはありました。新聞配達は受験前だけは休みましたが受験後はすぐ再開しました。 今となってはおそらく行われていないであろう中学3年の夏休み…
バックトゥザ サンハウスのライブに行ったにもかかわらず、なぜかフォークソング(この頃からニューミュージックなどといわれ始めます)が好きになりました。岡林信康さんのシニカルな感じや、井上陽水さんの世界観は影響を受けました。(陽水さんは親の歯科…
当時は赤坂小学校から100mくらいのところにあった福岡市立警固中学校へ進学しました。今は移転したため隣同士です。周りは福岡城址、大濠公園、西公園などがあり、中央区のわりに緑が多い地区です。 なぜかミュージシャンの大先輩がたくさんいらっしゃい…
最後の小学校生活では、学級委員と共に生徒会活動を始め、体育委員長になりました。運動会での台上でのあいさつはとても緊張した覚えがあります。 5年生の時に塾へしばらく行ったりしましたがすぐ辞めたり、それからも英語教室、柔道の道場、サッカークラブ…
写真がないので拙い文章のみで表現します。小さい頃からソフトボールは割と良くやっていました。町内会のチームに入り、5年生の途中からレギュラーになり、キャッチャーでした。そして、6年生のエースピッチャー佐藤さんとバッテリーを組み、予選を勝ち上…
①新聞配達:記憶の限りでは、家で両親の会話から家計状態を聞いてしまい自分の小遣いだけでも自分で稼ごうと思い始めました。確か、新聞の集金に来ていたオバサンに聞いたことがきっかけです。当時は夕刊だけの配達でひと月3000円くらいにはなったので、…
小学校時代のアルバムが無くなってしまい、残されたPTA資料等だけですので写真が寂しい時期です。 同様に現在の赤坂小学校は当時の隣にあった福岡市立福岡女子高等学校へ移転し、中央体育館や市民センターとなりました。当時の痕跡は桜の木々くらいです。ま…
4~5歳は家の近所で遊びまくっていたことは少し記憶があり、年上、年下7,8人くらいでつるんでいました。割れた瓦で遊びを作ったり、ビー玉やパッチン(メンコ)、空き地で秘密基地ごっこなどをしていました。 幼稚園へは1年間しか行っていませんが、行…
この世に再び生まれたのが、1960年8月5日(昭和35年)、3000グラムくらいと聞いています。父方の盲目の祖母が同居していましたが、私が3歳の時に亡くなりましたので、わずかな記憶しかありません。 私が育ったのは福岡市中央区赤坂で、その頃は…
まずは私のルーツから、 父方は私が生まれる前に亡くなった祖父が大工の棟梁でした。住んでいたのは、福岡市中央区今泉だったことは分かっていますが、その先祖については噂程度しか聞いていません。場所が福岡城に近いことから黒田藩に仕えて酒の鑑定や毒味…