2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧
68日目:エディスフォールズ ~ キャサリン ~ ビクトリアリバー 325km(計12,899km) オーストラリア人は屋外で何かをするのが大好きで、年をとっていても変わりません。とても健康的だと思います。 まずは観光客行動でキャサリン渓谷へ行きまし…
67日目:ダーウィン ~ ベリースプリングス ~ エディスフォールズ 331km(計12,574km) 7時に起きて、シャワーのあと朝食、久しぶりのパッキング作業です。やっぱり走る前はワクワクします。ここで出会ったみんなとそれぞれに別れの挨拶とハグ…
66日目:ダーウィン 10km(計12,243km) バイクのエアクリーナーを洗浄し、明日の出発に備えました。そのあとスーパーマーケットへ行き、普段あまり買わない牛乳やなすを買って料理をしました。荷物の整理やパッキング準備をしていると、お隣さん…
65日目:ダーウィン 0km(計12,233km) ミキから日本の小説雑誌を借りて読んだのですが、スキー部時代にお世話になった急行さんべが主役の小説が面白く、松江、出雲大社、長門、下関、博多が登場し、だだっ広いキャラバンパークの中で読むことが不…
毎日更新 1983年 バックトゥザ 昭和58年8月27日 オーストラリア一周 バイク旅 64日目 23歳 連日宴会 ヤマハXS250 ワーキングホリデー ワーホリ タイムスリップブログ シンクロ 終活
64日目:ダーウィン 5km(計12,233km) シャワー、朝食、雑談、プール、読書、昼食、買物、夕食、宴会、就寝。 連日のパーティーで、ジャスティン、リズ、クリス、ルーウィンと私の五人で盛り上がりました。クリスがとてもひょうきんで、ジョークば…
63日目:ダーウィン 8km(計12,228km) 朝、手紙を書いていると、ライダーのブライアンとテリーが来て日本語の漢字の「愛」をバイクのサイドバッグに書いて欲しいと頼まれました。けっして上手ではないのは承知の上で引き受けてチャレンジしました…
62日目:ダーウィン ~ ハワードスプリングス 58km(計12,220km) 午前中はまず、バイクの掃除をしてから、プールで泳ぎ、午後は近くにある泉へ泳ぎに行きました。水が気持ちよく瞑想しているかのような感覚で潜ったりもしました。帰りにオレンジ…
61日目:ダーウィン ~ 市内 5km(計12,162km) 午前中にプールで泳いでいると、タスマニアから来ているデービッドが来て一緒にしばらく泳ぎました。タスマニアまではメルボルンから船で往復130ドル(24000円)だそうで、ニュージーランド…
60日目:ダーウィン ~ 市内周回 53km(計12,157km) 朝シャワールームの前で日本人と会いました。ミキという名の男性でロックオイスターというレストランの厨房で働いているそうで、週給200ドル(約5万円)を稼いでいると言っていました。し…
59日目:ダーウィン ~ 市内周回 48km(計12,104km) 午前中は市内を周った。郵便局、観光案内所、スーパーマーケット、ヤマハ等で必要なものを買ったり情報収集をしました。 キャラバンパークへ戻り、バイクのウィンカー、サイドスタンドリターン…
58日目:ダーウィン 0km(計12,056km) 午前中は日光浴と読書をして過ごしました。ちょっと調子に乗りすぎて、背中の日焼けが炎症気味です。 午後はプールで気持ちよくスイミングできました。 そして夕方になんとまたまたあのデニスファミリーと再…
57日目:ダーウィン 5km(計12,056km) 午前中は、洗濯、読書、日光浴で過ごしました。 午後は手紙を書いてから、しばらく食べていなかったラムチョップステーキを中心に食料(ブラウンライス、小麦粉、野菜、コーヒー、ミルクパウダー等)をたくさ…
56日目:イエローウォーター ~ ダーウィン 362km(計12,051km) 6時半に起き、ヒッチハイクで回っているドイツ人のグンダと記念写真を撮って出発しました。女の子一人でヒッチハイクとは感心です、というより凄いです。 今日は今回のバイク旅で…
55日目:イエローウォーター 7km(計11,689km) 朝10時ごろにリバークルーズの受付兼宿泊施設に行って、パンフレットをもらう時に、スタッフのロンが日本に行ったことがあると話してくれ仲良くなりました。すると、8ドルもするリバークルーズの…
54日目:キャサリン ~ テナントクリーク ~ イエローウォーター(カカドゥ国立公園) 280km(計11,682km) クルトが朝食のパンケーキを焼いてくれ、3パターンの味で食べエネルギー充填。4泊5日も一緒に付き合ってくれて本当にありがとうござ…
53日目:キャサリン 試運転17km(計11,402km) 9時過ぎに郵便局へクルトと行きましたが、パーツはまだ来ていなく11時くらいになるそうで、出直すことにしました。11時過ぎに行きやっとパーツを受け取り、早速取り付け試運転をしました。やっ…
52日目:キャサリン 0km(計11,385km) 朝食はパンケーキにはちみつ、コーヒー。クルトとキャサリンのヤマハへ行来ましたが、パーツの在庫がなくダーウィンへ注文してもらいました。明日郵便局へ届くとのことなので明日出直すことにしました。何か…
51日目:ハリエットクリーク ~ キャサリン 130km(計11,385km) 7時に起床し、早速準備。昨日強力ボンドで繋げたポイントのカムは大丈夫でしょうか。行先は一番何近い町であるキャサリンへ引き返す形で向かいました。しかし、約10キロほどは…
50日目:キャサリン ~ パインクリーク ~ ハリエットクリーク 112km(計11,255km) 出発からちょうど50日目に、それは突然やって来ました。ワニや野鳥がたくさんいるというカカドゥ国立公園へ向かっているときでした。エンジンがストップ!!…
49日目:マタランカ ~ キャサリン 136km(計11,143km) 夜中に水音が バチャバチャとするので、フラッシュライトを持ってテントから出てみました。川の水面に何やら赤い目がキラリとしてドキッとしました。よく見えませんでしたが、おそらくクロ…
48日目:レイクウッズ ~ マタランカ 395km(計11,007km) 北へ進むにつれて暑くなってきました。今は冬なのですがこの辺りはもう亜熱帯に近い雰囲気です。ガソリンスタンドでいつも水をもらうのですが、内陸部の水がやや塩辛いのは岩塩が溶けて…
47日目:バロークリーク ~ テナントクリーク ~ レイクウッズ 412km(計10,612km) 毎日毎日バイクで走っていると、何をしているかというと、歌っているかもしくは考えているか、何も考えていないかのどれかです。今日は食べ物のことをけっこう…
46日目:アリススプリングス ~ バロークリーク 310km(計10,200km) 今朝はお隣さんのハルとベティからダーウィン付近の情報などを聞いて、おやつにとオレンジをもらい出発しました。アリススプリングスでは再度郵便物を受け取る段取りでしたが…
45日目:エルデュンダ ~ アリススプリングス 221km(計9,890km) 昨晩会ったお隣さんのデニスファミリーから朝食をごちそうになり、久しぶりにフライドエッグ、トースト、コーヒーを食べ元気が出ました。お土産にとオレンジとりんごをもらいまし…
44日目:レストエリア ~ エルデュンダ 222km(計9,669km) 朝10時に出発し、東へ進みました。途中では先に出発していたサイクリストの前川くんと再会しました。おそらく最後の別れとなるあいさつをした時は、お互いの健康と目標達成を願わずに…
43日目:キャラバンパーク ~ エアーズロック ~ レストエリア 30km(計9,447km) ここ3日間はけっこう体を酷使したので、今日の午前中は少しゆっくりと過ごしました。洗濯、サドルバッグの修理、荷物の整理等です。そして、約10キロの散歩です…
42日目:キャラバンパーク ~ エアーズロック 59km(計9,417km) 今日は特別な一日でした。1、2週間前くらいからエアーズロックが近づくにつれて、ちょうど23歳の誕生日に合わせて登れるのではと感じていました。天気もよくタイミングよく登れ…
41日目:アリススプリングス ~ エアーズロック 451km(計9,358km) 朝起きて筋肉痛はありませんでしたが、ちょっとだけだるさはありました。まずは、バイクの点検、整備です。(プラグを交換しました)ここアリススプリングスから目的地のエアー…
40日目:マウントサンダー ~ アリススプリングス 271km(計8,907km) とんでもない一日でした。 情報収集が足りず自分の甘さと楽天さが招いた自業自得の出来事でありました。アリススプリングスへ戻る道はほぼ悪路オンリーで、砂と泥と小さな岩の…
39日目:アリススプリングス ~ マクドウーネル ~ マウントサンダー 183km(計8,636km) 昨日に続いて、観光地を回りました。何億年もかけて作られたことを考えると人間の命は儚く短いものだと改めて思いました。 午前中ヤマハのバイクショップへ…