2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧
129日目:ブルーム ~ ポートヘッドランド 631km(計16、609km) バイクショップへ早めに行くとやっとシールが来ていて、装着して試運転をしました。問題なさそうでようやく2週間ぶりにここブルームを出発出来ました。しかし、一難去ってまた一…
128日目:ブルーム 0km(計15、978km) 知らない間に、といっても今日からサマータイムになっていました。ラジオと時計の時間が合っていないので、時計が狂っていると思いきや、日本にはないプラス1時間。しかも10月からのサマータイムでした。…
127日目:ブルーム 14km(計15、978km) 朝早くから準備して、パッキング(何回目?)完了後に早めにバイクショップへ行く。着いたのが8時半くらいで、何度も読んだ文庫本を読みながら待つこと4時間!結局オイルシール来なかった。しかも明日来…
126日目:ブルーム 38km(計15、964km) 興奮して朝4時40分に起きてしまったので、ビーチでジョギング、体操、ストレッチをして出発に備えました。アリがテント内に侵入してたので、追い出してパッキングをしました。久しぶりに走る喜びを感じ…
125日目:ブルーム 29km(計15、926km) 午前中に修理完了のバイクを持ってきてくれると昨日聞いていたので、いつでも出発できるように食事をして久しぶりのパッキングをして準備して待っていました。しかし、お昼をすぎても来ない、13時をすぎ…
124日目:ブルーム 0km(計15、864km) この退屈さを紛らわすために、今日は気分転換で町に一日中いる計画で、ヒロと一緒に出かけました。まずは観光案内所へ行き、ホテル内のバーでビールを飲みながら、ビリヤードをしました。そのあとは真珠の店…
123日目:ブルーム 0km(計15、864km) ビーチで泳ぐのもいいけど、久しぶりにプールで泳ぎたくなってきました。アリの侵入と毎日の対応も習慣になってしまい慣れてしまいました。さあ今日でシドニーを出発してちょうど4ヶ月を超え、この調子だと…
122日目:ブルーム 0km(計15、864km) 朝食後に、ジュリアン、ヒロと3人でトランプをやって遊んだ後、トニーの車で町の中心へ乗せていってもらいました。郵便局へ行き切手を買ってからパブへ行きました。ビリヤードをやりながら、ビールを7、8…
121日目:ブルーム 0km(計15、864km) 今日は日曜日でビーチに人が多かった。といっても日本と比べるとガラガラでした。ここは干満の差が多いので、潮が満ちてくるタイミングでボディサーフィンをやっている人たちを見かけました。真似してやって…
120日目:ブルーム 0km(計15、864km) 昨日出発したマークが戻ってきてしまいました。バイクは2気筒で1つのシリンダーがいまいち調子が悪いとのことでしたので、キャブレター分解、清掃で無事修理が出来ました。明日再出発するようです。私の方…
118日目:ブルーム 0km(計15、864km) バイクが入院中で、寂しい。歩くしか出来ない。午前中は、マーク、グレッグ、リサ、トニー、ジョン、マックスらとビーチで日光浴、読書、スイミングをして過ごしました。やや曇っていて日差しが弱く暑すぎな…
117日目:ブルーム 0km(計15、864km) なぜかオイルを買いに銀行へ行きました。たぶん人生で初で最後かもしれません。キャストロール グランプリ 5リットルが通常の半額でした。ここブルームはカナナラより大きい町なのですが、口座を作ったナシ…
116日目:ブルーム 51km(計15、864km) サドルバッグ、ボストンバッグの修理をしてから、町へ行き買い物をしました。フライパンや釣り具を買い、さらにはもう使わないだろうと思う毛布や衣類とお土産を一緒に実家へ送りました。またもやビーチで…
115日目:ブルーム 13km(計15、813km) ダービーもここブルームもアリが多く、パン、ラーメン、スープなどを食べられてしまいました。午前中は、洗濯やデイパックの修理、スイミングをしてからスーパーマーケットで買い物をしました。そして、昨…
114日目:ダービー ~ ブルーム 247km(計15、800km) 朝食を作る時にホットケーキを焼こうとしたら、フライパンの底が薄くなっていて焦げつくばかり、もらったフライパンももうさよならです。キャラバンパークのプールでひと泳ぎしてから、出発…
119日目:ブルーム 0km(計15、864km) パースを目指しているけど、修理のための足止めでちょっと時間を持て余し気味です。このキャラバンパークも6日目になり、少しづつ宿泊メンバーも入れ替わりがあっています。お隣さんのグレッグとリサが出発…
113日目:マウントバーネット ~ ダービー 327km(計15,553km) ギブリバーロードの中間付近である、ここマウントバーネットはドラム缶に入ったガソリンを手動ポンプで入れるという場所で、初めての経験でした。ステーションの周りにはなぜかた…
112日目:カナナラ ~ ギブリバーロード ~ マウントバーネット 416km(計15,226km) 40日前にバイクが壊れてバイクごとヒッチハイクしたことにより、偶然にもアルバイトが見つかり、色んな出会いもあり、ようやく準備も整い再スタート出来ま…
111日目:カナナラ 29km(計14,810km) 色々な準備とあいさつ回りの一日でした。買い物ではTシャツやビニールテープなどを買いに行ったのですが、ビニールテープがなんと3.8ドル(900円)!一個の値段です。38セントの間違いだと思い聞い…
110日目:カナナラ 84km(計14,781km) 昨日のスコールの為、ピッキングは出来ないとうことで、完全終了しました。トータルで22日間働き、初めての経験を楽しめましたし、自然相手の仕事の大変さも身にしみました。この1か月早起きばかりでし…
109日目:カナナラ 22km(計14,697km) 5時倉庫集合、17時半終了。かぼちゃ、すいかの一日でしたが、すいかが重くてしんどかったです。午後はいきなり曇ってきてスコールの雨で涼しいシャワーとなりました。雷がどんどん近づいてきて稲光と雷…
108日目:カナナラ 11km(計14,675km) 5時倉庫集合、13時終了。二日間休んだせいかちょっときつい一日でした。農場オーナーのピーターのミニバイクが置いてあって乗って遊んでいいよと声をかけられたので、泥んこレースといっても一台でくる…
107日目:カナナラ ~ アーガイル湖 181km(計14,664km) ランチを作ってミニツーリングで、アーガイル湖へ行きました。やっぱり走っていると気持ちがいい時間を過ごせました。髪の毛が伸びてきてどこで切ろうかと考えてはいるのですが、そのま…
106日目:カナナラ 13km(計14,483km) 今日はピッキングが休みだったので、久しぶりに6時まで寝ていました。ところが、突然の出来事がありました。入院していたこのキャンピングカーのオーナーのブラッドがいきなり帰ってきたのです。ケガが治…
105日目:カナナラ 33km(計14,470km) 朝5時倉庫集合、10時半終了。ほとんど収穫しつくして畑は寂しい状態になりました。今日で12日間連続で働き明日明後日は久しぶりの休みです。午後はしばらく書いていなかった手紙を書いて日本へ送る準…
104日目:カナナラ 18km(計14,437km) 5時倉庫集合、15時半終了。スイカ2000玉!農場のトラクターが泥に埋まってしまうハプニングがあり、みんなで持ち上げたりしてスタック(はまって動けない状態)を抜け出しました。11日連続のピッ…
103日目:カナナラ 33km(計14,419km) 5時倉庫集合、15時半終了。トニーと住所を交換しキャラバンパークで最後のお別れをした。また会えるといいな! 夕方にクラッシャーのメインパイプ(水道)が漏れてきて、洪水状態になってしまいました。…
102日目:カナナラ 69km(計14,386km) 5時倉庫集合、ピッキングが久しぶりに早く終わり10時半で終了。先週分の給料 283.50ドルを受け取り、帰りに銀行で250ドルを預けました。これで残高が500ドル!さあ、あと何日ピッキングがあ…
101日目:カナナラ 30km(計14,317km) 5時倉庫集合、17時終了。今日は様々な収穫で、ロックメロン、きゅうり、アップルキューカンバー、キャベツ、トマトなどでオールキャストに近い感じでした。トニーが今日で最後なのでみんなでビールパー…
100日目:カナナラ 19km(計14,287km) 5時倉庫集合、4日連続のロックメロンで、14時頃に終了したが、昨日の疲れと睡眠不足でなかなか時間がたたなかった。昨日同様にみんなでビールで乾杯して解散。帰ってからマイケルに電気がつかないこと…