アナログ人生デジタル化     風と共に一本の道がある

18'/5月:ルーツと0~22歳, 18'/6月:83'年ワーホリでオーストラリアバイク一周26000km日記形式と写真で(約200日)19'/1月:84'年にバイクで日本一周10000km(約50日) 20'/4月:92'年末~93年2月初めのサハラツーリング (5000km)他

毎日更新 1978年 バックトゥザ 昭和53年 18歳 高校3年 スキー ユースホステル さんべ 卒業 受験 福岡中央高校 旅ブログ 終活ブログ

この年高校2年から3年になる間の春休みに人生2回目のスキーをしに大山(鳥取県)へ行きました。 まずは、ユースホステルのメンバーになって宿の予約をし、当時国鉄の夜行急行列車三瓶(さんべ)で、博多から米子までの9時間でした。4人掛けの硬い座席だったのでなかなか熟睡できない状態でした。ちょっとトリビアですが、「さんべ」の最大の特徴は、長門市駅で美祢線経由と山陰線経由に分割し、それが下関で再び併結するというかなりアクロバット的な運転であり。当時のアナログな現場ではダイヤの厳守など苦労も多かったと聞きます。

人生初のスキーは小学校6年の時に、登山や山スキーをやっていた叔父から連れていってもらいました。現在は無くなっている福岡県糸島の雷山スキー場です。バスで雷山観音まで行き歩いて山の上へ、リフトが無く滑っては登り滑っては登りで、一日中滑りまくりました。子供の底なしパワーはすごいですね。

いよいよ高校3年になり、古めかしい校舎ともあと1年でお別れです。前述したように私立文系でしたので、地元の学費が安い2つの大学のみを目指します。3年9組だったのですがこのクラスは学年唯一の就職クラスに芸術系進学者と私立文系受験生がいるというハイブリッドクラスでした。なので、進学するのに3年生で芸術の授業(書道、美術、音楽のいずれか)があるという変則的体制です。男女比は男9人女36人という1対4の天国か地獄かという中、私は1,2年と音楽でしたので、変わらず音楽を選択しました。音楽男子は4人だったのですが、私以外はプロ志望で、1人はアミューズでプロになり1人は音楽教師になっています。他にも個性的なクラスメイトがたくさんいて、授業中にウォッカを瓶からラッパ飲みするやつ(絵がうまかった彼はデザイナーになりました)、就職するからといって昼から来るやつ、絶対高校3年に見えないやつ等々、退屈しない1年でした。私も乗り遅れまいと?最後にやってしまいます。卒業式での証書授与式において、学級委員でしたのでクラス代表で、席からひな壇の上へ歩いて証書を受け取りに行く時です。1段、2段と上がり、3段からひな壇へと上がるまさしくその時、バランスをわざと崩し、大きく斜めに傾き危うく転倒か!のまま約0.8秒!ざわめく会場!何もなかったかのように直立し、ざわめきの中無事受け取りました。スキーや自転車、バイクの経験が役立つ事もありますねぇ。

英語、国語、地理で臨んだ受験の結果は明日アップします。

f:id:Hakatayou:20180510065111j:plain

戦前の建物でした

f:id:Hakatayou:20180510065116j:plain

右上の鏡はこわーい言い伝えもありました

f:id:Hakatayou:20180510065127j:plain

 

f:id:Hakatayou:20180511080428j:plain

f:id:Hakatayou:20180514042230j:plain

滑りながら日本海が見える鳥取県大山スキー場 この1年後にホームグラウンドになります

f:id:Hakatayou:20180514042221j:plain

卒業旅行で大分、熊本へ これは臼杵石仏