1日目:シドニー~モルヤ 380km
朝ごはんを食べ、昼ごはんのサンドイッチを作り、2週間滞在のホステルをチェックアウトしました。これまでに準備したたくさんの荷物を積み込みました。同部屋の二人が見送ってくれ、荷物いっぱいのバイクと私は、シドニーを出発し、一路南へ出発!
途中では、トラックの荷台に乗った少年とピースサインを交わしたりしながら、順調に走れました。公園でお昼ごはんのサンドイッチを食べていると、なんと4000km離れたパースから自転車で走ってきたオージー(オーストラリア人の略)と出会い、少し話をしました。南オーストラリア州に物凄く長い直線道路があると言っていました。本当にずーっと真っ直ぐだそうです。(その長さは世界一でなんと147km、その横の線路はこれも世界一長い直線の線路で478km)さあ、いつそこへたどり着けるか?
夕方は暗くなる前に早めに野宿(テント泊)しようと思い、しばらく国道の周りを物色しながら走っていると、やぶが続く景色の間に小道を発見!さっそく右折して数百メートル進むとちょうどいい広場がありました。(オーストラリアは日本と同じで車は左側通行です)まずはテント設営です。スムースにいき、次はめしです。買い込んだ食料から米でごはんを炊き、その後は野菜炒めを作りました。バイクは冷蔵庫がありませんので、食料の保存や使い回し等の工夫が必要です。調味料はしょうゆ、塩、こしょうなどはとりあえず買っていました。(九州人にはキッコーマンはちょっと塩からい)徐々に暗くなってきたので、テントにこもり少し読書をして寝ました。
初テントでの野宿は静かすぎて、聞こえるのは風で木々が揺れる音くらいです。一人ではちょっと怖~い気持ちになりました。国道からは近いのですが、車もほとんど通りません。明日はどうなることやら?
長く感じた一日目が終わりました。
今日の宿泊地:ニューサウスウェールズ州 モルヤ 野宿①
今日の出費:有料道路20セント、ガソリン5.62ドル(燃費26.4km/L)
宿のキーデポジット 5ドル返却 計0.82ドル(197円)
出費の合計:0.82ドル(197円)
今日の走行距離は380kmですが、地図上のボールペン半分も進んでいません。先は長い!面積は日本の約20倍!