6日目:タムワース ~ アーミデール ~ テンターフィールド 355km(計1,934km)
川面での水鳥の羽ばたきの音で目覚め、6時半から体操、朝食、昼食作り、パッキングをして出発です。
途中のアーミデールのスーパーで1リットルの牛乳を59セント(142円)で買いました。
テンターフィールドの観光案内所で見どころを聞きましたが、意味が半分くらいしかわからず、近くのキャラバンパークの位置だけをしっかりと聞いて移動し、早めにテント設営です。荷物をほとんど降ろして身軽になり、バイクで散策に出かけることにしました。
国立公園があると聞いていたので、地図と標識をたよりに舗装道路から未舗装道路へ入って約25キロ(最後の5キロは幅3~4メートルの狭いラフ)を走りました。やっと着いたと思ったのですが、この先にボールドロックという標識があり、けもの道を約1キロ歩くと到着しました。とても大きな岩でしたが、人が全くいないのと、寂しい雰囲気なので、正直に言ってあまり感動しませんでした。エアーズロックというどのガイドブックにも載っている有名な岩があるので、この不便なところには人がいないのも当然と言えば当然でしょうか。
そのあと、帰り道で国立公園の看板を見つけて、今度こそはという好奇心から行ってみました。またまたラフロードで転倒しそうになりながら進み、小さな2つの川をざぶざぶと渡り到着しました。牛が少しいるだけの公園というより牧場?でした。
キャラバンパークへ戻り、ラフを走ったのでチェーンを調整し、シャワーを浴びて洗濯(もちろん手洗い)をして、晩ごはんを作って食べると眠くなりました。
明日はクイーンズランド州へ入りますし、走行距離の累計が2000kmを超えます。
今日の宿泊地:ニューサウスウェールズ州 テンターフィールド キャラバンパーク②
今日の出費:ガソリン4.8ドル(燃費27km/L)
キャラバンパーク 2.5ドル 牛乳 0.59ドル
計7.89ドル(1,893円)
出費の合計:83.99ドル(20,158円)