6時起きでシャワーを浴びてからパッキングをして出発しました。バンコク10時50分発で大阪は20時着のタイ航空です。
8時前には空港に着き余裕のある出発準備で、通関等も問題なく無事飛行機へ乗り込みました。免税店でブランデーとラムを買って残金は約1万円の外貨と大阪からの新幹線代としてずっと持っていた2万円の3万円が現在の残高です。約6か月半の人生初の海外旅行、バイク旅が終わり嬉しい反面寂しい気持ちがあります。
ここでなぜか出発前のビザを申請した大阪のオーストラリア領事館の待合室にあった、留学斡旋業者の広告を思い出しました。そこには語学を勉強しないで、無計画に安易に渡豪した人でお金がなくなり帰国せざるを得ないことがあるという文面がありました。そのまんまの自分がどう対処し幾多の困難を乗り越えていくのか、実は自信半分、不安半分でこの半年を過ごしてきました。結果的に諦めない気持ちとたくさんの人の手助けがありここまでくることが出来ました。感謝感謝の言葉しか見当たりません。
大阪空港が見えてきました。夜景がきれいです。
明日からはこの旅の後記として、年末まで書いていきますし、来年は日本一周の記録とアフリカのサハラ縦断等のブログを書き綴っていきますので、これからもよろしくお願いします。